合同例会、家族例会で実施させて頂きましたウクライナ支援募金でお預かりいたしました寄付金を、ライオンズクラブ国際協会ウクライナ侵攻による避難⺠・難⺠⽀援のためのLCIF口座に寄付させて頂きました。
ポーランド&ルーマニアに避難されたウクライナの皆様の支援にご活用頂きます。この度のご寄付にご賛同頂きました皆様に改めまして感謝、御礼申し上げます。
2021年11月4日(木)に、中古メガネを途上国に送るために仕分けと発送作業を行いました。
今回集まった175本は国内の発送拠点にお渡しし、その後、ブリスベン(オーストラリア)の受付センターを経由して、
途上国でメガネを必要とする人々に使っていただきます。
本日明治記念館で10月第一例会を開催いたしました。
私たちの大
精いっぱいの応援をしたいと思います
東京プリンスタワー33階から素敵な東京タワーを眺めながら例会が開会されました。
司会の戸井川ライオンから「今晩は『コロナ』と言う言葉は使わずにいきましょう!」
ユニークなメッセージでスタートしました。
covid-19とか流行り病とか〜禍とかご挨拶に立った来賓の皆様は、ご苦労しておりました。
会長挨拶で、私は思わず「コロナ」と言ってしまい頭をカキカキ降壇しました。(笑)
ゲストとして330-A地区進藤ガバナー、江端幹事、林ご意見伺い隊、
安本ゴルフLC会長他メンバーの皆様、
一ツ橋LC新井会長他メンバーの皆様が師走のお忙しい中お越し下さいました。
本当にありがとうございました。
そして、佐竹律香さんの素敵なシャンソンを聴きながら今年の出来事を思い出し楽しみました。
流行り病の中、無事に楽しいクリスマス例会が無事終わり、準備に取り組んで頂いた戸井川ライオンをはじめメンバーの皆様に感謝申し上げます。
是非来年は、更に良い年になる事を切に願います。
東京赤坂ライオンズクラブ
会長 大塚貴旦
中古メガネの寄贈!
東京赤坂ライオンズクラブでは、「眼鏡リサイクル・プログラム」
2020年11月27日(金)。回収した中古メガネを仕分けし、
中古メガネは、オーストラリア、ブリスベンのリサイクル工場から